自己紹介

管理人

 ▼名前 : マコト
 ▼年齢 : 30代男性
 ▼趣味 : お酒、読書、映画鑑賞、スポーツ観戦、ジョギング、筋トレ
      観葉植物栽培、資産運用、たくさん歩いてモンスターにボールを投げる某ゲーム
 ▼その他: いつか犬を飼いたい、気づけばいつの間にか二児の父

経歴

 ▼学歴 : 私立 土木建築系の大学院卒。同期がゼネコンへ就職していく中、
       夜景に浮かび上がる工場の情緒に憧れて(?)プラント業界に飛び込む
 ▼職歴 : プラントエンジニア一筋で、多業界のプラントエンジニアリングに従事
       ・産業系:食品加工/製鉄/特殊金属加工/電子部品/半導体
       ・化学系:化学製品/火力発電所/バイオマス発電
       ・環境系:産廃処理/下水処理
 ▼職務 : 「プラントのことは全然分かりませんが、直接現場で覚えながら働きます!」
       (入社したての頃、マジでこんなことを言っていたナメた新入社員でした・・・)
       の精神で、現場の施工管理部門へ配属。性根から叩き直される。
       以後、紆余曲折を経て、設計/施工管理/試運転/保守管理といった
       プラントエンジニアリング業務の全般を経験
して現在にいたります
 ▼資格 : 1級管工事施工管理技士、管理技術者(機械器具設置工事)
       公害防止管理者(水質1種、一般粉塵、特殊粉塵)
       酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者、有機溶剤作業主任者
       特化物及び四アルキル鉛等作業主任者、危険物取扱者(乙四)
       低圧電気取扱特別教育、透過写真撮影(X線γ線)特別教育、フルハーネス特別講習      
       後半から、だいぶ現場叩き上げ感が出てます…(^_^;)

ご挨拶

 ふと、社内や学生時代の同期、意気投合して色々な話を交わした同業の仲間を見渡すと
  ・自分が回り道/寄り道をしながらここまで歩んできたプラントエンジニアである
  ・回り道/寄り道がなかったらエンジニアとしてもっと早く成長できたたかも知れない
  ・  〃    した自分だからこそできる発信が何かある

 ということに、今更ながらに気付きました。

 その経験を踏まえて、 ブログを立ち上げた理由/mission に
 このブログが目指すこと・発起した考え を簡単にまとめました。

 色々な道を経てきた私だからこそ、
 志を同じくするプラントエンジニアの方々
 少しでもプラスとなるコンテンツを提供できればと思います。

 どうぞよろしくお願いいたします。